障がい者グループホーム テンダーハウス

個性を大切に尊重しながら支援しております

テンダーハウス不二町

女性専用グループホームで安心して暮らせます

施設紹介

テンダーハウス
テンダーハウス不二町:キッチン
テンダーハウス
テンダーハウス不二町:リビング
テンダーハウス
テンダーハウス不二町:外観
テンダーハウス植田東

広々とした一軒家で男女ともに入居可能です

施設紹介

テンダーハウス植田東:リビング
テンダーハウス植田東:リビング
テンダーハウス植田東:洋室
テンダーハウス植田東:洋室
テンダーハウス植田東:和室
テンダーハウス植田東:和室
テンダーハウス植田東
テンダーハウス植田東:風呂場
5EEFEFF1-DC93-44A4-881C-C65EE35E80A6_R1000
テンダーハウス植田東:玄関外観
サービス内容

テンダーハウスで提供しているサービスをご案内致します。

生活援助

Life support

調理や掃除・洗濯などの家事を一緒に行い、利用者様の自立に向けてお手伝いをしていきます。

余暇活動

Leisure activities

日常の空き時間を使って、グループホーム内の利用者様と交流を深めます。 また、レクリエーションの内容によりご利用者様の体力向上を意図するものも行います。

金銭管理

Money management

ご自身での金銭管理が難しい方は、おこづかい帳などを活用してお金の管理を一緒に行います。

利用料金

テンダーハウスの利用料金

内容 費用

家賃

37,000円 ※1
食費 25,000円
光熱費 15,000円
日用品 3,000円
合計 80,000円
※1 家賃補助利用の場合、家賃がー10,000円の27,000円でご利用頂けます。

体験入居について

テンダーハウスでは体験入居を行っております。入居される前に施設内の雰囲気を知ることができるほか、グループホームの一員として1泊をお過ごし頂けます。
ご興味がありましたらぜひお気軽にお問い合わせください。
体験入居費 費用
1泊 2,200円~3,000円 ※2
※2 体験入居費は食費込みの金額となります。
Access

障がい者グループホーム テンダーハウス不二町

施設名

テンダーハウス不二町

住所

〒487-0026

愛知県春日井市不二町2-7-26

電話受付

9:00 〜 18:00

電話番号

0568-27-7103

FAX番号

0568-27-8105

アクセス

JR中央本線 高蔵寺駅より 車で約10分

JR中央本線 高蔵寺駅より 徒歩30分

名鉄バス春日井線 不二小学校前バス停より 徒歩約5分

障がい者グループホーム テンダーハウス植田東

施設名

テンダーハウス植田東

住所


〒468-0006

名古屋市天白区植田東2丁目1214


電話受付

9:00~18:00

電話番号

052-808-5690

FAX番号

052-717-5649

アクセス

名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅より 徒歩約20分

一人ひとりと向き合いながら笑顔になれるようサポート

愛知で知的障がい者・精神障がい者の方々のため障がい者グループホームを運営しているテンダーハウスです。ご利用者様一人ひとりと向き合い、社会と孤立しないよう日常生活をサポートすることで、毎日笑顔になれるようお手伝いしてまいります。女性専用のグループホームもございますので、ご希望の方はお問い合わせください。この他、住宅型有料老人ホーム光の郷では、一人では日常生活を送るのが難しい高齢者の方をサポートしております。

障がいを持った方一人ひとりの個性を大切にしております

障がい者グループホームテンダーハウスでは、障がい者施設として地域にお住まいの知的障がい者や精神障がい者の方々のためのグループホームを運営しています。共同生活を行いながら、ご利用者様一人ひとりの個性を大切に、尊重しながら生き生きと暮らせるよう食事などのサポートをいたします。家庭菜園などがある、アットホームな当グループホームでは、世話人・生活支援員として働いているスタッフが、距離感を大切にしながら障がいを持った方々のレベルに合わせて対応しております。

施設の見学や体験入居の募集も随時行っておりますので、ご希望の方はお電話などでいつでもお気軽にお問い合わせください。明るいスタッフが、ご利用者様一人ひとりが笑顔になり、その人らしく暮らせるよう丁寧に支援してまいります。

女性専用の障がい者グループホームも運営

テンダーハウス不二町は、女性専用の障がい者グループホーム(共同生活援助)としてご利用者様の暮らしをお手伝いしております。定員5名様までの少人数で共同生活を送るので一人ひとりに合った支援が行え、さらに数人の仲間と生活をすることでコミュニケーションがスムーズにできるようになります。社会から孤立することなく、楽しく日常を送れるようサポートしてまいります。見学をご希望の方や施設に関してご不明点がある方は、いつでもお気軽にご相談ください。

施設内はご利用者様一人ひとりのプライベートが守れるよう個室となっており、さらに24時間365日何かあってもすぐに対応できるようスタッフが年中無休で対応しております。女性専用なので、安心してご利用いただけます。

自然を大切にしながら日常生活をサポートしております

テンダーハウスでは、自立に向けた日常生活をサポートしながら自然を大切にしております。そのためホーム内には家庭菜園がございます。家庭菜園では季節にあった野菜を育てており、ご利用者様がスタッフと一緒に水やりや収穫を行います。また自身で育てた野菜を食べることで、自然と触れ合う機会を多く設けております。毎日楽しく笑顔になれるよう、ご利用者様一人ひとりと向き合いながら日常のサポートをいたします。

その他に、住宅型有料老人ホーム光の郷を運営しております。寝たきりで看取り介護を希望の高齢者の方や、車いす介助など要介護を受けられている方など、高齢者介護をいたします。